芦屋市議会議員 米田 哲也
住み続けたい街芦屋のために!
自由民主党芦屋市議会議員団

ごあいさつ

こんにちは、米田 哲也 です。

市民の皆様におかれましては日頃よりご指導ご鞭撻賜りまして、厚く感謝申し上げます。

芦屋市議会に送って頂き約4年が経ちました。
芦屋市議会では現在コロナ禍ではありますがコロナ対策をしながら年4回の定例会のほか、閉会中には議員研修会や議会報告会、視察、所管事務調査等、日々活動させて頂いております。

芦屋市は国際文化住宅都市として景観を大切にし、山川海と自然に囲まれた関西屈指の恵まれた住環境が整っています。 またカーボンゼロシティ宣言を行い、環境や自然を大切にし、より一層緑豊かな街を目指しているところです。

「住み続けたい街、芦屋のために」を目標に市民生活・環境・教育・福祉等々、市民の皆様がどのような事でお困りになり問題になっているのか 皆様の声を行政に届けるべく、これからも精進して参りますので今後ともご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

米田 哲也

ごあいさつ

行動力と経験で頑張ります!
 米田 哲也 の 姿勢

  1. 防災

    近い将来、南海トラフ大地震の発生が予測される中、インフラ整備等、大規模災害に備え、市民の皆様へしっかりと情報をお伝えするべく取り組みます。
  2. 福祉

    高齢化社会からではなく、❝お年寄り❞を大切にする町づくりは❝人❞を大切にする街づくりです。「人と人との絆づくり」コミュニティ活動を更に発展させて、高齢者福祉・社会福祉活動の充実を目指します。
  3. 環境

    山・川・海と自然に囲まれた芦屋の素晴らしい環境の保全に取り組みます。
  4. 教育

    地域の活力と明日の発展は、青少年の教育と健全な育成が何より大切です。全市的に活発なスポーツ活動を一層育成しますます元気な芦屋づくりに取り組みます。